本日(2023年 6月7日) PC-Talker Neo Version2306(ビルド48)を公開しました。
最新のPC-Talker Neoにバージョンアップしていただくと、Windows11を最新バージョンに更新されたユーザーの一部のかたより、ご連絡をいただいておりました「マイスタートメニューが起動しない」問題に正式対応致しました。
MySupport - ツール - 最新版のチェック より PC-Talker Neoの更新をお願い致します。
これまでご不便をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
先週(5月24日)より、Windows11のWindows Update後、「Windowsキーを押して、マイスタートメニューが起動しない」現象のご報告を多くいただいています。
本現象につきまして、現在 ベータテストにて問題の解消に努めています。
対象となる動作についてさらなる不具合、その他の問題が発見されない場合は、来週中に正規バージョンとして公開予定です。
お客様には大変なご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
Windows11 22H2 にてPC-Talker Neoをご利用のユーザー様へ
5月24日より順次、Windows11を最新バージョンに更新されたユーザーの一部のかたより、「マイスタートメニューが起動しない」とご報告いただきました。
現象が起きているユーザーの皆様には、ご不便をおかけし大変申し訳ございません。
対処方法が確認できるまで今しばらくお待ちください。
弊社開発部におきましては、同様の現象が起きるパソコンを入手し、現在対応に向けて作業を進めております。
Microsoft社は段階的に配信をおこなっている可能性があり、まだ、Windows11を最新バージョンに更新を実行できない状態にあるかたは、次の手順で自動的にWindowsが更新されないよう設定変更をお願い致します。
手順
1.Windowsキーを押し、上矢印キーで[設定]を選択しEnter。
2.下矢印キーで[PC設定]を選択しEnter。
3.Tabで[システム]に移動し、下矢印キーで[WindowsUpdate]を選択しEnter。
4.Tabで 「その他のオプション 利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する オン オフの確認 チェック 」 とガイドする項目まで移動し、スペースキーで[ チェックなし] に切り替えてください。
すでにチェックなし になっているかたはそのままでかまいません。
5.Alt+F4で設定画面を閉じます。
以上の手順で自動的にWindows11が更新されないようにしてください。
調査に関しましては、引き続き行ってまいります。
進展がございましたら『MySupport』『Twitter(高知システム開発 サービス部)』にてお知らせいたします。
ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。