追加情報① Google Chrome・Edge・NetReaderNeoβ版をご利用の皆様に重要なお知らせ


追加情報① Google Chrome・Edge・NetReaderNeoβ版をご利用の皆様に重要なお知らせ

先ほどお知らせしました、Google Chrome・Edge を最新のバージョン110 にすると起きている不具合についての追加情報です。

まず、NetReaderNeoβ版は、今回問題が起きている「バージョン110」の前の「バージョン108」に戻し、公開いたしました。
2023年2月8日 11:30以降β 版にアップして頂ければ、安心してご利用頂けます。

Google Chrome・Edge でバージョンを確認すると、自動的に「バージョン110」 にアップされてしまいます。
Google Chrome・Edgeでは、バージョン確認はおこなわないようにお願い致します。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

Google Chrome・Edge・NetReaderNeoβ版をご利用の皆様に重要なお知らせ


Google Chrome・Edge・NetReaderNeoβ版をご利用の皆様に重要なお知らせ

「Chrome」 または 「Edge」が昨日から一般向けにバージョン 110.xxxが公開されています。

この「バージョン110」は、Ctrl+上下矢印(ダイレクトキーの場合は上下矢印)にて操作し、PC-Talkerの仮想カーソルを移動すると、移動した先のリンクなどの、スクリプトが自動的に実行されることを確認しました。

現在、対策を検討中ですが、「Chrome」または 「Edge」で バージョン110 への更新をお控えいただくようお願い申し上げます。自動的に更新されることもありますので、ご注意ください。

NetReaderNeoβ版(現時点後公開分)でも同様の現象が確認取れております。
正規バージョンではこの現象は起きません。
修正がおこなえましたら、改めてご案内致します。

引き続き、この件に関して詳細が分かりましたら、早急にお知らせいたします。


お知らせ一覧にもどる